一般財団法人 日本原子力文化財団

ホーム > 出版物・映像 > 原子力 その今と明日を考えるために

原子力 その今と明日を考えるために

福島第一原子力発電所の事故の概要と原子力の基礎知識について解説した冊子。左ページでは福島事故関連情報として事故の概要、事故等による環境・人体影響や、事故を踏まえた対策などを紹介、右ページでは、その理解が深まるように原子力・放射線の基礎情報を提供している 。

仕様


完売しました

コンテンツ
【事故関連 左ページ】福島第一原子力発電所の事故関連
事故の概要
  1. 事故の経緯・概要
  2. 政府の報告書の概要
事故を踏まえた現状の対策
  1. 緊急対応・安全対策の強化ストレステスト
  2. 検討されている原子力防災体制の改定
環境影響、放射線影響
  1. 事故による環境影響
  2. 懸念される人体への影響は
事故による放射性廃棄物の発生
  1. 土壌などの除染と廃棄物の発生
  2. 除染で出る廃棄物の貯蔵と処分
  3. 福島第一原子力発電所の廃止措置
日本のエネルギー政策の検討状況
  1. 日本のエネルギー事情
  2. これからのエネルギー政策
  3. 「革新的エネルギー・環境戦略」の要約
参考
  1. 最近の情勢
  2. チェルノブイリ原子力発電所の事故
  3. スリーマイルアイランド原子力発電所の事故
  4. JCOウラン加工工場の臨界事故
  5. 福島原子力発電所事故関連の主な報告書
【基礎 右ページ】原子力・放射線の基礎
原子力発電とは
  1. 原子力発電所と発電のしくみ
  2. 原子力発電所の構造
  3. 安全の基本的な考え方と対策
  4. これまでの国による安全規制
これまでの対策・防護の基本
  1. これまでの安全強化対策
  2. 放射線防護の考え方
放射線と人体への影響
  1. 放射線・放射能の基本
  2. 放射線の人体影響
  3. 人体への移行とその影響
  4. 身の回りの放射線
原子力発電所から出る放射性廃棄物
  1. 放射性廃棄物とは
  2. 放射性廃棄物処分の現状と今後
  3. 一般的な廃止措置のしくみ
エネルギー事情とエネルギー資源
  1. 世界のエネルギー事情
  2. 環境問題、資源の有効活用
  3. 核燃料サイクル
  4. 新エネルギー





TOPへ戻る