お申し込みはこちら

みんなの活動レポート 地層処分に係る地域団体の学習活動のレポートをご紹介します。

本庄市宮本町自治会 エネルギーの会(埼玉)
2024年度 関東エリア

活動内容
勉強会、日本原燃(株)見学会
実施日
2024年9月23日(月)~24日(火)
参加者
6名

団体の設立経緯・概要

明治22年の本庄町施行時に宮本区として設立され、昭和29年に宮本町自治会へ改称した団体の、エネルギー問題を考える有志の会。自治会内のお祭りや清掃、防犯灯の設置、道の修理、ごみ置き場の設置等を行い、またエネルギー問題に関する勉強会を実施。

企画者の感想

私たちは貴重な体験をさせていただきました。感謝申し上げます。最終処分場の場所が早く決まるよう願います。我が地元も手を上げたら良いと思います。

参加者の感想(アンケートから抜粋)

  • 自分で思っていた原子力の恐ろしさが少し薄れた。
  • 原子力について、大変無知であったことに気づかされた。地元に帰って、家族、自治会の支会の方々に説明してあげようと思う。この施設で働いてる方々には敬意を表したいと思う。
  • 原子燃料の再利用の知識を少しでも持てて大変意義ある研修だった。六ヶ所村の必要性を感じた。
  • 少ない時間だったが、見るもの聞くもの勉強になった。
  • 安全の上にも安全な設備作りと事業の運営に努めて頂きたい。自然災害事故発生は確率でなく、地域住民広くは日本人全体に与える影響を考えて万が一の災害事故に備えて頂きたい。
  • 見たり聞いたりして、地層処分への理解が深められた。

レポート TOPへ戻る

都道府県別でレポートを見る

新着レポート