お申し込みはこちら

みんなの活動レポート 地層処分に係る地域団体の学習活動のレポートをご紹介します。

慶友会(和歌山)
2022年度 近畿エリア

活動内容
幌延深地層研究センター見学会
実施日
2022年8月23日(火)
参加者
5名

団体の設立経緯・概要

慶友会は、和歌山地区の学校法人役職者や経営層などの集まりで、地域のオピニオンリーダーとして視察研修や勉強会など各種課題解決に向けた取り組み等を積極的に実施している。 当会では、代表者が和歌山地区で以前、幌延深地層研究センターを見学した方から地層処分事業に関する話を聞き、地層処分事業に興味を持ったことを契機に、今回、地層処分事業に関する勉強会の実施と幌延深地層研究センターの見学を希望しているものである。

企画者の感想

今回の見学会を通じて、地層処分事業の具体的な方法や安全性、また地下350m調査坑道の安全性について学ぶことができた。参加者が高レベル放射性廃棄物の最終処分事業についての知識をさらに深めることができたと思われる。

参加者の感想(アンケートから抜粋)

  • 全く知らなかった事ばかりであったが、知識を深める事が出来た。
  • 高レベル放射性廃棄物の処分技術が安全性と共になっている事を理解できて良かった。
  • 一般的に知られていない核の恐ろしさを上手に使い、安全に処理すれば素晴らしいエネルギーだということを、もっと広く正しく理解してもらうため、この活動は大変意義がある。

レポート TOPへ戻る

都道府県別でレポートを見る

新着レポート